• ニュースフラッシュ
  • ワールドビュー
  • 製品情報
  • 包装関連主要企業
  • 包装未来宣言2020

トップページ > バックナンバー > 2025年11月号の紹介

2025年11月号の紹介

【特集】

■イメージメント

「イメージメント」との言葉をご存知か。英単語にはない、実業家の松岡正剛氏の考えた「image + management」との造語である。ググれば「製品や事業内容を顧客のイメージに合わせ、そのブランドイメージを管理・構築する経営戦略や方針。単なるモノの管理ではなく、顧客のイメージや印象の戦略的なマネージメントに重点を置く」と。
松岡氏の弟子を自称する新価値創造研究所代表の橋本元司氏は、現在のイノベーションの時代に、惰性を打ち破る新たな「知」を紡ぎ出し、新たなパラダイムを創出するのが「イメージメント」だという。
「これをできる人が少ないのが日本の問題」と橋本氏は指摘するが、少なくても居れば問題はない。ただ、どこに居るのかが問題である。なにも日本経済を牽引する自動車産業に居る必要はなく、日々の生活を支えて日本文化に資する包装産業に居ればよい。
「マネージ」ではなく「イメージ」なのだから、ウダウダと詰まらぬ理屈など捏ねず、言語に絶する歓喜をもって、これまでの生活法を一新することだ。そこに包装の革新がある。

■日本人の感性
■カタカナ英語の強み
■生活の根のようなもの

【トップインタビュー】

【連載】

■価値創造の奥義「コンセプトメイキング」
山田靜風

【Market Products】

■「家族愛シャンプー」をブランドコンセプトに掲げたリブランディング

「merit」のシャンプー・コンディショナー「Osolo」◎花王

■1本で9食分の野菜量を使用し、1メモリで1食分の野菜120g

希釈タイプの野菜混合飲料「1メモリで1食分の野菜」◎伊藤園

トピックス

■減塩サポート食器にカップをラインアップ、他
キリンHD

Newコスメ

■「バス&シャワークリーム シュガーパンプキン」、他
ザボディショップ
■巻頭言
■随筆
■News Flash
ジオパック株式会社
株式会社コマック
竹本容器株式会社
山崎産業株式会社
光洋自動機株式会社
株式会社モリコー
株式会社フジキカイ
JAPAN PACK 2023